”ととのい”の概念、変わります。
一棟貸し宿泊施設「信楽サウナ」が《5月1日》ついにグランドオープン!
株式会社ジーングロスは、地域の未来を見据え、滋賀県甲賀市信楽町に眠っていた廃墟同然の古民家を再生し、完全貸切型のサウナ付き宿泊施設「SHIGARAKI SAUNA(信楽サウナ)」を立ち上げました。
自然と静寂に包まれた信楽の山間に、薪で焚くサウナ、地下から汲み上げた天然水風呂、四季を感じる外気浴スペースを備えた空間。都市部では決して味わえない”深い癒し”を体感できるこの場所は、クラウドファンディング『Makuake』にて大きな話題を集め、関西サウナ施設として歴代最高の反響を記録。現在も多くの応援が寄せられています。
2025年5月1日(木)より、いよいよどなたでも予約・利用が可能に!
「SHIGARAKI SAUNA」は、ただの宿泊施設ではありません。
かつての暮らしの跡を活かし、地域の文化と自然を体感できる発信拠点として、信楽に新たな価値を吹込む挑戦です。
この場所から、新しい信楽のかたち、地域との関わり方が生まれていきます。
「SHIGARAKI SAUNA」とは
滋賀・信楽の自然と文化を体感できる、完全貸切型のサウナ付宿泊施設です。
施設の目玉は、関西ではまだここでしか体験することができない”アース バッグサウナ(土のサウナ)”。信楽焼を制作する際に出た廃棄土を再利用し、信楽焼の「のぼり窯」をモチーフにデザインしました。
土は木材よりも熱をためやすく、ストーブの熱だけでなく座面や壁からもじんわりとした暖かさが伝わります。また、吸水性が高いため湿度が心地よく、呼吸もしやすいのが特長です。
もう一つの目玉となるのが、日本最古の茶「朝宮茶」を使用した“お茶サウナ”。
蒸気にのって立ちのぼる芳ばしい茶葉の香りに包まれ、心も体も深くリラックス。
さらに、サウナ → 水風呂 → 外気浴の導線も絶妙で、信楽の山々に囲まれた静寂のなか、ただ深呼吸するだけで整っていく。自然と伝統に包まれたこの場所は、まさに特別な時間を過ごすのに最適なサウナです。


クラウドファンディング「Makuake」で圧倒的反響!
関西エリアのサウナ施設プロジェクト歴代1位を記録!
2025年5月1日の一般公開に先駆けて実施中のクラウドファンディング「Makuake」では、 早期から全国のサウナファン・旅好き・地域応援者から大きな注目を集めています。
支援者限定のプレミアムな宿泊券や、施設に名前を刻めるスポンサー権など、ここでしか手に入らないリターンが多数。
5月末までは、Makuakeでの応援購入が最もお得です。
一般利用について
予約開始日:2025年5月1日(木)
予約方法:公式サイトより受付
利用形態:1組限定の完全貸切制
利用人数:最大6名まで
料金:日程・人数によって変動
地域創生への取り組み
「SHIGARAKI SAUNA」は、単なるサウナ施設にとどまらず、信楽の地域 資源を活かした文化発信拠点を目指しています。
空き家問題や人口減少、高齢化により地域コミュニティの希薄化が進む信楽で、私たちは「先人が残した本物の技術・文化・自然を、次の世代へと継承したい」という強い想いを持っています。
古民家を活用し、信楽の豊かな自然や歴史を尊重しながら新たな価値を創造。視察したサウナ発祥の国・フィンランドと、標高の高い信楽の冬の気候がよく似ていたことにヒントを得て、この地にフィンランド式サウナを導入しました。
陶芸とお茶の町として知られる信楽に、「サウナの町」という新たな魅力を付加し、地域経済の活性化と自然環境の保全を両立させる —。
私たちは全国、そして世界中のサウナ愛好家に向けて、ここ信楽から日本の新たな “サウナカルチャー ”を発信し続けます。


文化と未来をつなぐ、ジーングロスの挑戦
SHIGARAKI SAUNAは、滋賀県草津市に本社を構える株式会社ジーングロスが、構想から企画、設計、ブランディング、マーケティングまでを一貫して手がけた、信楽発の地域再生プロジェクトです。
私たちが掲げるビジョンは、「信楽をサウナの町に。」
この町に受け継がれてきた陶芸やお茶の文化、そして豊かな自然を、現代の感性と重ね合わせることで、信楽を“新しい魅力”で輝かせたいと考えています。
この想いの起点にあるのが、代表・中村将尊の強い信念です。
「古臭い」とされてしまう文化や風習を、次の世代が誇れる“かっこいいもの”として残したい。
空き家問題や人口減少が進む信楽で、かつての暮らしの美しさ、風土の豊かさを再解釈し、今を生きる人々に響く形で伝えていきたい。
そんな想いから、信楽の空気・文化・風景と調和するサウナの可能性を見出し、サウナ発祥の地・フィンランドに自ら足を運んで学びを深め、この地にしかないサウナ体験をかたちにしました。
私たちにとって、サウナはただの癒しではなく、人と町をつなぎ、文化を次代へ橋渡しする“場”です。
「SHIGARAKI SAUNA」は、町の魅力を再構築し、持続可能な未来へとつなげていくための第一歩。
このモデルを全国各地へ広げ、“ととのう町”を次々と生み出していくことが、ジーングロスの描く未来です。
サウナ施設のプロデュースから集客施策までをサポート
WEB・コンテンツ制作・集客支援事業を行う株式会社ジーングロスでは、サウナ施設の設計・プロデュース、アースバッグビルドなどのハード面から、ウェブサイトをはじめとした各種販促コンテンツの制作、広告運用代行までサウナ施設の0からを包括的にサポートできます。
無料でご相談いただくことが可能です。詳しくはお問い合わせください。
施設情報
SHIGARAKI SAUNA (滋賀県甲賀市信楽町下朝宮 457)
交通アクセス
車:京都駅から第二京阪・名神高速・京滋バイパス経由、50分
電車:京都駅 〜 草津駅 → 草津駅 〜 信楽駅 → 信楽駅よりタクシーで約15分